Friday.
We woke up late.
Coffee, bagel.
Dan went to work for half day.
The air was so fresh like the one at the camping ground.
The storm washed everything and it was sunny.
I did laundry twice.
Then I dug up shishito pepper and eggplant to overwinter inside.
Last year, I put them in the mobile home which was too cold and killed them.
This time, I will try in the kitchen.
Then I cleaned other peppers to replace with cover crop.
It took me few hours to finish 3 rows, and made me sweat.
The sun was not strong, but warm.
It felt perfect.
I took break, and took the laundry inside.
Dan came home around 4, and he brought home portobello mushroom and Brussels sprouts.
I cleaned Brussels sprouts, and cooked with garlic, shallots, and mushroom.
I started making ham steak, and Dan took over.
He caramelized it with maple syrup, and also cooked corn.
It was really good.
We sat down in the dark to watch harvest moon rising from east.
Once we saw this huge orange moon in Brooklyn, and that was something else, but felt much bigger than this one.
Dan went sleep icing his leg, but I was up.
I couldn't sleep and then Dan woke up.
We stayed up until 5am or so.
金曜日。
のんびり起きる。
コーヒー、ベーグル。
夫は半日仕事へ出掛けて行った。
外へ出ると凄烈な空気。
昨日は4度だったようなので納得だ。
キャンプ場の朝のような。
キャンプ場に住んでいるんだな。
嵐が全て持って行ってくれて、真っ青な空だった。
洗濯を2回。
それから外へ出て、シシトウとナスを2株ずつ掘り起こす。
室内で冬越しさせるのだけれど、実は去年は置いていた部屋が寒すぎて全滅してしまった。
今年は数を絞って、台所の端でやってみるつもり。
シシトウの種も収穫し、残りはお礼を言って片付ける。
冷え込みが緩んで、しばらく暖かい日が続きそうだけれど、
ここから実がなることはないだろうし、その間にカバークロップを育てたい。
ナスをひと畝、シシトウをひと畝、他のスイートペッパーをひと畝。
合計3つを片付けて冬小麦とクローバーを撒く。
雨が降ったところだけど、水やりもしておく。
ここまででしっかり温まって汗をうっすらかくくらいだった。
太陽のやさしい暖かさがじんわりうれしい。
休憩して洗濯物を取り込む。
夫は4時ごろ帰宅。
芽キャベツと大きなキノコをもらってきた。
芽キャベツは少し古くて、葉が緩んだところに虫が入っているのもあったので丁寧にチェックして洗う。
細かく刻んだキノコとニンニク、シャロットと一緒にバターで炒める。
ご飯を炊いて、それから昨日買ってきたハムを厚切りにしてステーキに。
途中から夫が交代してくれた。
メープルシロップでカラメルを作って、コーンも炒めていた。
なかなか豪勢な晩御飯になった。
十五夜ということで、台所の電気を消して東から登ってくるのを待った。
小川の脇の林の向こうからゆっくり、でも確実に登ってくる。
ブルックリンで一度、ものすごい大きくてオレンジな月を見たことがあって、
それに比べると大したことないね、と夫。
今回の月も地球に近いみたいだけれど、あれはまた別の現象だったような気がする。
夫は一旦眠っていたけれど、夜中起きてきた。
わたしはほとんど眠れず。
満月がとっても強いのか、牡羊座満月だから牡羊座のわたしたちに特に影響が強いのかもしれない。
5時前まで月を眺めたりしていた。