top of page

yuko's diary 9/12/22

It was already 8 when I woke up.

It’s natural that when the temperature is going down, it gets harder to wake up early.

I was supposed to water the trees, but luckily the rain started.

Coffee, oatmeal.

Dan went to get emergency coffee which tastes different.


I found that someone is collecting zines for senior zine club.

So I prepared to send three of mine, and then remembered something.

In 2013, I was taking translation workshop class in Bard college.

In the class, I translated this Japanese picture book “Kanai-kun.”

It was written by well known poet and drawing by also famous artist.

The professor who was old loved it (the book, not my translation) and his wife loved it.

He also said that this book should be published for English reader, and made me write letter to the author and publisher.

At that time I scanned the book and replaced Japanese to my English translation, and made like an English picture book as presentation.

So I printed them and glued them together and made quick book.

I sent it too with note saying that hoping them to decide if this is suitable for senior club because it includes hospice and death.

All that work kinda woke me up.

I wanted to make something, and started this project I was thinking last few days.

Dan had to go to Omak and few hours later when he came home, I was still working on that.

Did not eat anything.

Dan made pizza dough and I put my tomato sauce, tomatoes, sun dried tomato, peppers, cheese and ham.

It’s like painting with food.


We watched “End of the Road.”

Of all crazy things happened on the road, one thing struck me was in the very beginning,

some white people harassed them.

It was not too realistic but most realistic in the whole movie.

It left me bitter taste.

The reason that we didn’t have any trouble on the road trip was Dan is whilte.


起きたらもう8時だった。

気温が下がると起きられなくなるのは自然なことだなと思う。

今日は木にも水やりの日だったけれど、

しっかりした雨も降ってきたのでなにもしないことに。

コーヒー、オートミール。

いつものコーヒーが切れて、夫が急いで買ってきてくれたものは不思議な味。


インスタグラムで、シニア向けのzine クラブをつくろうとしてる人がzineの寄贈を募っていた。

じぶんのzineを数冊送るのと別に、ひとつ思い出したことがあってすぐに実行する。

2013年にNY郊外の大学で翻訳のクラスをとっていた時、

谷川俊太郎さんと松本大洋さんの絵本『かないくん』を英訳した。

その時の教授は高齢の方だったけれど、とても感動されて(訳ではなく内容に)、奥さんにも読ませて、とても喜んでらした。

これはぜひ英語圏の人にも読んでほしい、作者と出版社に手紙を書きなさいと言われて、谷川さんとほぼ日の糸井さんに書いた。何も起こらなかったけれどいい思い出。

で、その授業で絵本をスキャンして日本語を英語に入れ替えたデータをつくっていたので、

それを印刷して、糊で張り合わせ、簡易なzineにして送った。

ホスピス、死、が出てくる話だから、シニアクラブに置くかどうかの判断はお任せします、と手紙をつけて。

それで、手でなにかつくる楽しさが、わっと戻ってきた感じがあった。

そのまま、この数日考えていた別のことにも手をつける。

夫は隣町に用事があり、でかけていって、数時間で帰ってくるまでずっと作業をしていた。

なにも食べなかったし、おなかもすかなかった。

夫がピザの生地をつくってくれて、昨日のオレンジ色のソースと、黄色のペッパー、黄色のトマト、サンドライドトマト、ハム、チーズをのせて焼く。

のせるものが自家製のものだとなんだかうれしい。

具で絵を描いているみたい。

夜は”End of the Road”を見る。

大好きなクィーン・ラティファが主人公で、家族4人でカリフォルニアからテキサスまで引越しのロードトリップに出るのだけれど、その途中でいろいろなハプニングに巻き込まれて、という話。

冒頭で田舎の白人に絡まれるシーンが、その後の大騒ぎよりも印象に残ったのは、

このシーンも誇張されているとはいえ、いちばんリアリティがあるからだ。

わたしたちも引越しのロードトリップをしたけれど、なにも起こらなかったのは夫が白人だから、と改めて思う。

bottom of page