Tuesday.
We woke up 5 and got ready.
Dan drove me to the bus station which is in front of his work.
I was with one of the doctors on the bus.
Today I work at the hospital one hour from home.
I worked with my usual partner and new tech.
He was with the company years ago, so he knows many things already.
When he left the job, he joined the business to sell hay to Japan, Korea, and China.
Wow, that sounds interesting.
He told me that his client called him “Matt-san”
It was busy morning, but not so busy in the afternoon.
We had a big opening for lunch.
So we walked down to the river, and there was a beautiful park.
It felt like a lake, but just two river emerging.
I finished my book.
In the end, I could see how it will end, but still good book.
Something about this book touches me.
Like the main character, I also try to get through rough situation just ducking my head.
The way she stared a wood was so heartbreaking.
Dan came to pick me up at 4.
We had to stop and wait for roadwork, and it took us 80 minutes.
Phew.
I made pasta sauce using my garlic, tomato, and tomato sauce.
Also added onion, celery carrots, and soy meat.
Very good.
We don’t want to watch the debate so we watched baseball game.
Chicago cubs and Dodgers were having 4 Japanese players combine.
Also, the player hit two home runs were half Korean!
Yay, Asian night.
We fell asleep watching it.
火曜日。
5時起きで準備。
今日は別の町でのお仕事。
夫と一緒に6時に出発する。
7時に夫の職場の近くから出るバスに乗って、更に南へ。
わたしの他にもうひとり乗っていて、今日行く病院のお医者さんだった。
仕事は新しく入った人と、いつもの同僚と3人で。
新しいと言っても、以前この会社で働いていて戻ってきた人らしい。
いったん技師職を離れた間、干し草を、日本、韓国、中国に輸出する仕事をしていたらしい。
へー!おもしろい。
お客さんに「マットさん」と呼ばれていたよと教えてくれた。
なかなか予定の詰まった日で、それから移動が困難な患者さんが多く、午前中はバタバタした。
午後一番が空いていたので、河岸の公園まで歩いていく。
この町はオカノガン川とコロンビア川が交わる場所にある。
そのためか、ここにいると水を強く感じる。
本を読み切る。
最後、どんどん恐ろしくなっていく場面で、でも、結末が予想できてしまった。
それはちょっと残念だけれど、いろんな意味ですごく印象深い本だ。
高圧的な人が近くにいる時に、まっすぐ怒れる人と、うまくやり過ごそうとする人がいて、わたしも、主人公も後者だ。
主人公が木に意識を渡して、やり過ごす場面は辛く、胸に迫るようだった。
そろそろ返却期日だけれど、さっとまた読み返したい。
4時に夫が迎えにきてくれて帰る。
もう少しというところで片道通行に巻き込まれて、いつもなら1時間のところ、20分多くかかった。
周りの車が何だかイライラしているようで、くったり疲れる。
帰ってすぐ晩ごはんをつくる。
もらってきたナス、お庭のトマト、ニンニク、トマトソースを使って、パスタソースをつくる。
セロリ、タマネギ、ニンジン、大豆ミートも入れて盛りだくさん。
パスタを茹でている間に簡単なワークアウト。
夜、今日は大統領選のディベート。
見たくなさすぎて、野球をつけたら、シカゴカブスとロサンゼルスドジャースが日本人対決みたいになっていて見る。
2本ホームランを打ったのが、韓国人のハーフの選手で、ドジャースの監督は日本人のハーフだし、アジア人が活躍していて楽しかった。
今永選手はいい顔だなぁ。
遅い試合だったので途中で寝落ち。
Comments