top of page

yuko's diary 8/20/24

Tuesday.

I had to start early today.

I walked to the work.


Today I worked with the tech who hasn’t been here for months.

He was doing great.


There was an old patient who needed my support to walk.

When we were doing IV, they asked me to give my hand.

I thought they were scared, but instead, they told me “god bless you.”

I was surprised and didn’t know what to say.

They told to my college and he said “ god bless you, too.”

For a non Christian, what should we say to that? I don’t know.


We had enough time around noon, so I went to the little park to eat my lunch.


I finished my book.

It was a busy end, and I was surprised all the way to the end.

Despite the title, it was about solicitude and friendship.


I finished before 4, and stopped at the library.

Returned the book, rented a new one, and renewed the other one.

I stopped at the co-op, and walked to home.


I did my workout, and cleaned the kitchen.

Then started making bolognese sauce using the sun dried tomato I made last night.

It took time to make vegetables softer, but it worked out at the end.

We could use the last parsley, and it was delicious.


It was raining hard in the night.

No watering tomorrow either.

It got little too humid, but not too bad.






火曜日。

今日も早く出勤の日。

夫も早いので、歩いて仕事へ。


数ヶ月ぶりに一緒に働く同僚と。

元気そうでなにより。


高齢の痩せた患者さん。支えて歩く。

IV注射の時に、手を貸してというから怖くて握っていて欲しいのかなと思ったら、

手の甲にキスして、神のご加護をと言うのでびっくりしてしまった。

同僚にも言っていて、同僚はスマートに、あなたにも神のご加護をと返していた。

こういう時、非キリスト教徒はどうするべきかな。


比較的ゆっくりした日で、早めのお昼ご飯。

公園に持って行って、昨日の残りを詰めたお弁当を食べた。


川上未映子の『すべて真夜中の恋人たち』を読み終わる。

最後の最後でどどっと進むタイプの物語で、え、え、と言いながら読み終えた。

タイトルに反して、友情と孤独についての物語だなと思う。


4時前に上がって、図書館に寄る。

読み終えた本の返却、見た目で選んだ薄めの本の貸し出し、もう一冊残っているものの延長。

コープで買い物して帰宅。

少し湿気が高い。


ワークアウトして、片付けて、夜ご飯に取り掛かる。

植物ベースのミンチ肉、昨日できたところのサンドライドトマト、ニンジン、セロリ、タマネギ、ニンニクを使って、ボロネーゼソースを煮込んだ。

最初にじっくり炒めなかったので、野菜がなかなか煮えない。

歯ごたえのあるソースになった。

ちょうど残りのパセリも使えたし、おいしかったし、とてもよかった。


夜、土砂降り。

明日も水やりはなくてよさそう。

夜中蒸して少し扇風機をかけたけれど、やっぱりもう涼しくなってきている。

Comentarios


bottom of page