top of page

yuko's diary 6/6/21

Woke up before 7, and packing up, had coffee, and left before 9.

We both had a bad reaction from Taco Bell. Oops.


So basically, we crossed North Dakota on I-94W.

It was plain and nothing in the beginning.

And I realized the trees are already different.

More like Christmas tree and also dry.

We had a dust storm too.


It was not as hot as yesterday, but so windy.

North Dakota was not that bad as I was told, but it's just nothing to see there.


Then right before we leached to Montana, we were crossing over Theodore Roosevelt National Park.

It's called the painted canyon.

It looked like Grand Canyon, but more colorful.

After that, there is completely nothing.

I mean the nothingness went to the next level.


We managed to get to the hotel in Miles City, MN around 3:30.

It was better than we thought.

We settled down and went to a bar and had some drink.


A big day tomorrow!


7時前に起きて、荷物を詰め、コーヒーと果物だけ食べて、9時前に出発。

昨日のタコベルがやっぱりよくなかった、お腹がゆるい。


今日はI-94をひたすら通って、ノースダコタ州を横断。

平くって、なんにもない。

木が少し変わったなー。もみの木みたいなのが出てきたのと、白樺?みたいのと、なんていうか銀色?の小さい木。

北に来たなぁという感じがする。

と、思っていたら、急に木立が減って、乾いた感じになる。

霧かと思ったら、乾いた土の埃だったり。


昨日よりは暑くないけど、かなりの風。何もないから余計に強く感じる。

ノースダコタはやばいと聞いていたけど、そんなにだった。ただ、本当に何もない。


それからモンタナとの州境を越す手前で、セオドア・ルーズベルトナショナルパークというのを通る。

どんなんかな、と思ったら、いきなりグランドキャニオンみたいな、すごい谷が出てきて、

しかもカラフルなのだった。びっくり!

Painted Canyonという名前がぴったり。赤から茶色、白まで、いろんな色で、ものすごく綺麗だった。

写真ではとても写しきれない。


その後が、もう本当になーんにもない。ノースダコタと比べてもさらに何もない。

地平線の先までないのだから、なんというか、言葉を失ってしまう。


モンタナ州に入ってすぐの、マイルズシティというところまでたどり着いて、今日は終わり。

小さいホテルだったけど思ってたよりよかった。

落ち着いてから、すぐ横のバーに行った。


明日がまた大変だー。モンタナを横断します!

 
 
 

Comments


contact.jpg
bottom of page