top of page

yuko's diary 6/13/24

Thursday.

Dan had jam toast, and I had raisin bran and hemp milk.

After he left for work, I washed the comforter.

Cleaned up the room, and had monthly counseling.

I shared about my experience through allergies and what I learned from.

She told me that I am focusing on myself and that is a good thing.


Then I washed another comforter, sheets, and pillows.

Deeply vacuumed the rug, and I felt good.


In between that, I went out to pick cherries.

Now they are bright red, and for some reason sticky. Sugar?

I watered the garden.

After just few days, some herbs are dried, and I felt bad.

Transplanted few starts I got yesterday, and sow some seeds too.

I need to harvest garlic and shallots soon.

Checking their leaves daily.


In the afternoon, a huge construction cars came to the creek.

They were cutting trees under the electric line.

I went to tell them not to kill my little oak.


They cut down lots of willow tree that I liked.

I need to get its branches to propagate.


I cooked rice, kale, and chicken.

Also cleaned the cherry and made more jam.


I got a little package from Japan.

There was a little surprise inside.

That made me very happy.


Dan came home little after 5, and we ate dinner.

Mets was not hitting again, and we thought they’d lose again, but they did walked off homer.

It was the first ever for the batter, and we were happy to see that.


One set of pillow was still wet, so I let Dan to have my pillow.

I can sleep without pillows.






木曜日。

夫は出来立てのジャムでジャムトースト。わたしはレーズンブランにヘンプミルク。

夫を見送って、まず掛け布団を洗濯。

掃除して、9時から月に一度のカウンセリング。

アレルギーのことから発見したこと、からだのことなどなどシェアする。

意識がじぶんに向いていていいですね、と褒めてもらった。


さらに薄い掛け布団も洗い、その後、シーツと枕も。

絨毯にしっかり掃除機をかけて、すっきり。


合間に外へ。

チェリーを摘む。真っ赤になったチェリーはちょっとベタつく。糖分?

水やり。

ちょっと間があいただけでくたっとなっているハーブもあり、焦る。

昨日届いた苗を植え替えたり、少し種を足したり。

ニンニクとシャロットをそろそろ収穫しなければと思い、観察している。

あと2、3枚、葉っぱが枯れたら?でも晴れている日にしたいし、週末は雨の予報。うーん。


午後、ご飯を作りかけたとき、大きな工事車が来る。

うちの敷地は小川の横の道路も含んでいて、でもそれは市との共同管理地でもある。

つまり、市が木を切る権利を持っている。

今日は電線が通っているところの木を切りにきたらしい。

角に植えているオークを傷つけないでね、と言いにいく。


クレーンも使い、柳の木を結構切っていた。あらー。

小川の中から生えていて、肌が黄色できれいで好きな木なのに残念だ。

後で枝を拾いに行って、増やそうと思う。


ご飯を炊き、ケールを炒め、チキンをニンニクとローズマリーで焼く。

その横で、朝摘んだチェリーの掃除。

そのままジャムをつくる。

夫のコーヒー用に取っておいた砂糖も使っちゃう。

煮沸消毒までスムーズに終えた。

缶詰の作業は一度始めると感覚が戻ってくる。


日本から小包が届く。

小さな、でもうれしいサプライズも。

なんだか繋がっている感じがしてたのしかった。


夫は5時すぎに帰宅。すぐに晩御飯にする。

メッツ、今日も打たない。

あーあまた負けるのかーと思っていたら、逆転サヨナラホームラン!

なんと打者にとって初めてのサヨナラらしく、すごい瞬間だなぁと思いながら見た。


きれいな寝具で寝るのは気持ちがいい。

枕がひと組乾かなかったので、わたしの枕を夫に貸した。

わたしは枕無しの方が調子が良い。

Comments


contact.jpg
bottom of page