yuko's diary 5/25/25
- yuko weiner
- 5月25日
- 読了時間: 3分
Sunday.
I could woke up 5 today.
I was thinking to transplant peppers, but it was chilly in the morning.
I decided to wait for a week.
Instead, I did some watering, and tilled rows that I’m planting eggplant.
Until the soil temperature goes up, I will prepare rows for summer crops.
I stopped working little after 7, had breakfast, and then did mowing whole property.
I did weedwacking and it looks great.
It took me two hours.
Dan prepared for BBQ, and I took shower.
We did BBQ lunch as tomorrow is the Memorial Day.
He cooked marinated chicken thigh, sweet peppers, sweet potato, potato, onions, and asparagus.
Everything was so good.
He added sour cream and green onion on top of potato.
After lunch, I was so sleepy.
For two hours, I was off and on sleeping.
Then we watched baseball.
We want Mets to win, but Ohtani to hit, and that worked perfectly.
My workout was whole body.
I started sneezing in the afternoon.
Mowing must trigger my allergy.
It got to 81, and felt like summer.
It said thunderstorm in the mid night, but there was no sign of it.
But it really rained midnight.
Weather is not stable.
Dan couldn’t sleep well, and I also woke up many times.
日曜日。
今日は5時に起きられた。
シシトウを植えようかと思ったけれど、朝はやっぱり寒い。
1週間夏日だけど、その先また下がる予報だし、待つことにした。
代わりに水やりして、ナスを植える予定の畝を耕す。
土の温度が上がりきるまで、畝の準備に当てよう。
キュウリやカボチャ、マメなど、夏野菜の種を蒔くにはあと少し待たないといけない。
7時過ぎに一旦休憩して朝ごはん。
それから芝刈り。
前回からそんなに経ってないけれど、どんどん伸びている。
1時間半くらいかかった。
小型の草刈機も使って、あちこち細かいところもきれいにする。
すっきり。
夫は買い出しに出て、バーベキューの準備をしてくれていた。
全部任せて悪いけれど、草まみれなのでシャワーを浴びる。
月曜はメモリアルデーという祝日で、夏の始まり=バーベキューの日になっている。
味付けした鶏もも肉、パプリカ、サツマイモにジャガイモ、タマネギ、アスパラガス。
どれもとってもおいしい。
野菜ばかりで軽いのもいい。
ジャガイモにはサワークリームとネギを合わせるのがアメリカ風らしい。
食後、わたしはとにかく眠い。
2時間くらい、うつらうつらした。
その後も野球を見てのんびりした。
大谷選手、初回からホームラン。
メッツに勝ってほしいけれど、大谷選手には打ってほしいという願いも叶う。
ワークアウトは全身。
夕方からくしゃみが出始める。
草刈りした時、いろいろ飛んでたし、しかたない。
そろそろアレルギーの季節だなぁ。
夜ご飯はバーベキューの残りをパスタサラダにしてくれた。
野菜がやっぱりおいしいな。
今日は一気に27度まで上がって、夏の気候だったけれど、夜中は雷雨らしい。
こんなに晴れているのに?と思うけれど、急に気温が上がって気圧が崩れるパターンかな。
夫はなかなか寝付けなかったみたいで、何回も起きていて、わたしもつられて何回も起きてしまった。
Comments