top of page

yuko's diary 5/21/24

Tuesday.

After Dan left for work, I got ready for myself.

I picked lemon barm before I left.

I love this herb.


It was not supposed to be busy day, but it ended up pretty full.

2 ER add-ons.

It was raining, and no walking.


We had a patient who lost a son, and we listen to their story.

We had to transfer a patient using a lift.

We had to repeat “ok, ready?” “What?” “MRI”, “We gonna move you” “To where?” “MRI” to a patient with Alzheimer.


Dan came to pick me up around 4:30.

He was tired too.


We rested for a while, and decided to get food at co-op.

I got quiche, and quinoa salad. Dan got ham sandwich.

We took down the hammock, and will put it back with carabiner.

When we were cleaning, Saige came to the porch.

I gave her cookie and petted her for long time.


Dan went to bed early, and I slept for a while, but then I woke up.

Couldn’t go back to sleep, I just lay down there thinking.






火曜日。

夫を見送って、わたしも出かける準備。

お庭でレモンバームを摘んでからいく。

スッとする匂いだけれど落ち着く、ありがたいハーブ。


今日はそんなに忙しくない、はずだったのだけど、2件ERの追加があり、

また、いろいろあってなんだかずっとバタバタしていた。

小雨も降って、途中の散歩にも行けず。


障害のある息子さんを亡くされた方の話を聞く。

直接のスキャンとは全然関係ないけれど、関係あること。

ケアってこういうことだなと思う。

ケアする人のケアを誰かが担う。


特殊なリフトを使って患者さんを移動させたり、痛みの強い患者さんの移動に手間取ったり。

アルツハイマーの患者さんとは、「さぁ、準備できましたよ」「なんの?」「MRIです」、「移動しますね」「どこに?」「MRIです」を繰り返した。

いろいろ、いろいろあった日だった。


4時半ごろまでかかって、夫に迎えにきてもらって帰宅。

夫も疲れている。


ちょっと休んで、夜ご飯はコープで買うことに。

わたしはキッシュとキノアのサラダ。夫はハムサンドイッチを。

雨に濡れたらどうしようと心配していたハンモックはそんなに濡れておらずホッとする。

でも明日も雨の予報なので外した。

今度夫がカラビナでつけてくれる予定。


ゴミ出しをしたり、片付けているとセージが走ってくる。

もうパジャマだったので、玄関でクッキーをあげて、10分ほどたくさん撫でた。


夜、夫は早めに眠って、わたしも寝たのだけど、途中から眠れなくなって困った。

目をつむって横になっている。

Commentaires


contact.jpg
bottom of page