yuko's diary 5/19/25
- yuko weiner
- 5月19日
- 読了時間: 3分
Monday.
It was a cold morning down to 40.
I started new shokupan, changed, and went to the garden.
I sow some seeds that I got yesterday, and worked on the tomato beds.
I fluffed up, added compost, and watered them.
While doing some weeding, I checked placed deers are eating.
I added more fence around two trees.
Dan made rice, kale, and I made red cabbage salad, and baked fish sticks.
It was a big lunch.
I went outside in the afternoon.
Mainly weeding.
We went for a walk in the evening.
A girl was talking to Dan.
She said “are you the one who saw me fell down and hurt my elbow?”
Dan explained to me that yesterday he saw her crying, and told her it’s ok.
Two boys on their bike were talking to us too.
“Did you see my training wheels are gone?”
“I never used training wheels!”
They are all so cute.
We stopped at co-op and got some groceries for dinner.
Back home, I did my workout first.
I started the usual 20 minutes one again.
Dan made carbonara and it was really good.
It tastes different every time.
We watched baseball until we were sleepy and went to bed.
月曜日。
寒い朝、5度くらいまで下がった。
朝から事務仕事をこなし、ホッとして食パンを仕込む。
着替えてお庭へ。
昨日もらった種を蒔いて、今日はトマトを植え替える準備。
今週は10度を切るので、週末まで待つか考え中。
とにかくトマトの花壇をひとつずつ耕して、コンポストを足したり、石を取り除いたり。
それから水やり。
植え替えの前に水やりというのは考えたことなかったけれど、土が水を弾くようになっている場合があるらしい。なるほど。
草引きをしながら、昨日シカにかじられたところのチェック。
ナシの木と、サスカトゥーンベリーがやられていた。あーあ。
柵を足しておく。
お昼は夫がご飯を炊いてくれて、ケールを炒め、紫キャベツのナムルをつくって、フィッシュスティックをオーブンで焼く。
午後からもお庭に出ていろいろと。
主には草引き。
夕方夫と散歩に出る。
近所の小さな女の子に話しかけられた。
夫に向かって、「わたしがこけて肘を擦りむいたのを見てたひと?」
なんのことかと思ったら、昨日、ボールを蹴っていたらこけて大泣きしているのに遭遇したので、少し距離を保ちながら、「大丈夫、大したことないよ」と言ったらしい。
その後、自転車の男の子たちにも話しかけられた。
「補助輪ついてないの、見て!」「僕は補助輪一回も使わなかったよ」
今まで手を振ったりするだけだったのに、急にどうしたのかな。でもかわいかった。
散歩の途中でコープに寄って、買い出し。
帰宅して、まず食パンを焼きながらワークアウト。
今日からまた元の20分のシリーズに戻ることにした。
夫がカルボナーラを作ってくれて、おいしくいただく。
毎回味が少し違うのだけど、今回のは美味しかった。ハムが良かったのかな。
野球を眠くなるまで見ておふとんへ。
大谷選手のホームランを見れた。
Comments