top of page

yuko's diary 4/8/25

Tuesday.

I worked today.

It was chilly and windy.


We had add on, and cancellation, and check up for machine.

Irregular day, but I could read a lot.

It’s about police brutality, and sad stories.

I don’t understand, I don’t want to understand, but I need to know.


It started raining in the afternoon.

Good thing is we went for a walk in the morning.


We scanned several women who’s around my age.

I had special feeling towards them, but I kept it hidden.

Hope everyone is ok.


It was almost 5 when we finished.

Dan came to pick me up.

He made us fish tacos.

It was really good.


My workout was arms.

It is the hardest.


The sun came out right before sunset, and it was so beautiful.

The strong sun through dark clouds on clear air.

I walked around the garden.


We watched late shows.

Everything is getting worse.

I saw someone posted “good news is that American empire is ending. Bad news is that I’m American.”

That sums up a lot.

I am welcome for big change, but as always, ordinary people is who had to take the pain.

I can’t take that part.

I want us to go into new world without hurting anyone.






火曜日。

仕事の日。

今日も肌寒くて風が強い。


朝から追加が入ったり、キャンセルが続いたり、機械の修理が入ったり、なかなかイレギュラーな日。

でも読書が進んだ。

学校と刑務所の類似性についての話が続く。

警察の暴力についても、ひどい話ばかりだ。

理解したくないことばかり、でも知りたいと思う。


午後から雨。

午前中に隙間を見つけて歩きに出てよかった。


同世代の女性のスキャンが続いた。

気丈にしているけれど、不安が見え隠れする気持ちがよくわかる。

過剰でなく冷静に、でもひそかに祈りを込めて対応する。


最後のスキャンが終わったらもう5時前。

夫に迎えにきてもらって帰宅。

フィッシュステックを揚げて、タコスをつくってくれていた。


ワークアウトは腕。

やっぱり、脚と腕が一番きつい。


雨が上がって、ほんの少しだけ夕陽が顔を出してくれた。

雨あがりの澄んだ空気、雨雲と、強い西陽のコントラストがすごくきれい。

寒いけれどお庭を見てまわっていたら、夫も写真を撮っていた。


レイトショーを見る。

ニュースはすごいことになっている。

「いいニュース:アメリカ帝国がようやく終末を迎える。悪いニュース:私、アメリカ人だったわ」という投稿を見かける。

だいたい同じ気持ち。

今の仕組みが終わっていくのは歓迎だけれど、痛みを受けるのはいつも弱い立場のわたしたち市民で、それがやりきれない。

一気に突き抜けて新しい世界に行きたいな。

 
 
 

コメント


contact.jpg
bottom of page