It was cloudy day again.
At some point, the temperature was almost same as Kyoto,
but now it’s much warmer there.
I watered lightly.
It is supposed to be raining tonight but I doubt it.
While I was researching, I found this “core gardening method”
which is nothing new, but burying straw in the furrow and that would work as sponge,
so the soil holds water much better.
We don’t have straw, but I can try with brunches and clippings.
I got my period so I rested afternoon.
Dan made quesadillas.
I also had borscht.
I worked little bit more in the evening, but that’s it.
We had a windy night.
It was crazy.
今日はまたくもり、なかなか一気に春には向かわない。
一時期、関西と同じくらいの気温と思ったけれどそれは一瞬で、
いまは向こうのほうがかなりあたたかい。
軽く水やり。
今日は夜に雨が降ると言っていたけれどどうだろうか。
いろいろ調べていると、コア・ガーデニングというものを見つける。
水やりを極端に減らせる、昔ながらの方法みたい。
すごく簡単で、畝の真ん中に藁や落ち葉などを埋めると、それがスポンジの役目をしてくれるし、肥料にもなるとのこと。
いいことを聞いた。藁はないけれど、枯れ草などで、できる範囲でやってみよう。
生理が来て、午後はゆっくりしていた。
残りのボルシチを食べたり、夫がケーサディーヤをつくってくれたり。
夕方またちょっと作業をしたけれど、それで終わり。
夜から、大風。
これはなかなかすごい。
春一番かもしれない。
Comments