top of page

yuko's diary 4/13/25

Sunday.

Sunny beautiful morning with light frost. Ah oh.

We went for a run in the morning.

My legs were sore, but I managed to finish a mile.


I started two shokupan at once.

For one, I used semolina which is ancient wheat.


Today I transplanted rest of tomatoes. 

11-12 pots times 4 kinds.

Lots of works.


We had toast and bacon for lunch.

It got warm quickly with real sunshine.

I got worried and watered my plants with my water can.

Strong sun after frost killed some of plants I transplanted.

Oh well.

So growing in the cold frame didn’t always make it sun proof.

I’m still learning a lot.

I placed tomato starters in the shade.


We went for shopping in the afternoon.

I overheard that people talking about the earthquake.


I was worried about plants, but worked on my bread and dinner.

I made pasta sauce with lots of vegetable.

Trying make enough leftover for my lunch, I ended up with enough for both of our lunch.


My workout was core which is easy.


While watching baseball, I baked shokupan.

Both came out great

One is for Dan’s friend.


I work in southern town tomorrow.







日曜日。快晴。

霜が降りている。あらま。

朝起きてコーヒーのち走りに行く。

昨日のワークアウトでやっぱり太ももが筋肉痛になっていてきつかったけれど、なんとか走り切った。


食パンをふたつ仕込む。

ひとつはセモリナという古代小麦でやってみる。

こころもちオレンジ色。


今日はトマトの鉢上げから。

残り4種類のトマト、それぞれ12株ほどだから、50株。

せっせとこなしていく。


お昼はシンプルにトーストとベーコン。

どんどん気温が上がって、日差しもしっかりしてきて、焦って水やり。

まだ用水路は使えないので、ジョウロで何往復もした。

朝の冷え込みの後でこの日差し、植え替えたところの苗たち、ダメかもしれない。

いくつの苗は午後までにしなっとしていた。

外のボックスで育てたものでも、太陽に慣れているとは限らないんだな。

またひとつ学んだ。

トマトはとりあえずしばらく日陰において、植え替えのショックから立ち直ってもらう。


お昼過ぎに色々と買い出し。

昨日の地震についての話が聞こえてきた。

びっくりしたよね。


午後からも苗たちの様子を気にしながら、パン生地の世話をして、夜ご飯に取り掛かる。

野菜たっぷりとチキンソーセージのトマトソースパスタ。

明日のお弁当にするべく、大量に作ったら、夫のお昼ご飯の分も取れた。


ワークアウトはコア。

これは簡単。


野球を見ながら食パンを焼く。

きれいに焼き上がった。

ひとつは夫の友達に。

セモリナ粉の食パンはうちで食べてみる。


明日は南の町でお仕事。

 
 
 

Commentaires


contact.jpg
bottom of page