top of page

yuko's diary 4/10/24

Wednesday.

The ground was covered by frost.

I walked to the work.


There was a cancellation in the morning and was not too many, but for some reason, we were busy whole day.


There was one ER add-on, and it was 90 year-old.

He fell down and had scars all over his face.

A moment he saw me, he asked me “what’s your nationality?”

Once I told that I’m Japanese, he couldn’t stop talking about his memory in Japan and Korea.

We were  just trying to get going, and I didn’t listen to it carefully but he was happy and that was good.

When I saw his name on the order, I realized that he’s my neighbor!


After the scan, I talked to his wife Norna, and she was surprised too.

I told her that she should call us for any help they need.

He was happy and told us that we are the best medical team in the nation! Haha


The next patient was very nice and understanding.

It was also a long scan, and in the end, he told us,

“I hope this won’t offend you, but this exam is worse than colonoscopies.”

Hahaha


We couldn’t go for walk.

But we were tired.

I was done by 4:20 or so, and walked to co-op.

Dan met me there.

Back home, I texted Norna, but that bounced back.

So I left voicemail.


Dan made us quesadillas.

I got my period.

It feels like too soon, but sure enough, a month had passed.


I was sleepy by 9 pm.





水曜日。

朝は一面の霜。まだまだ寒い。

今日も歩いて仕事へ。


朝イチの患者さんはキャンセルになったので、朝は余裕があった。

その後もそんなに忙しくはないのだけど、ずっとバタバタしていた。


午後、緊急が追加で一件。

ベッドを運んで迎えにいくと、90歳のおじいさん。

転倒したらしく顔中に小さな傷はあるものの、元気でご機嫌だ。

わたしを見るとすぐに「お国はどこかな?」と聞いてくる。

「日本です」と答えた後から、パールハーバーから始まり、軍にいた時に日本に行った思い出から、止まらなくなった。ギンザマーケットと繰り返し言っていた。

適当に流しながら、ささっと準備、スキャンを始めてから名前を見てびっくり。

うちのご近所さんだ!


終わって、送り届けた時に奥さんのノーナに声をかけると、

「あら、あなたご近所さんじゃない!」と向こうもびっくりしていた。

鶏の卵を分けてくれた人だ。何かできることがあったら言ってね、と伝えておく。

肝心のおじいさんはずっと喋り続けて、「国で一番の医療チームだ!」とご機嫌だった。

90歳でこんだけ元気で、笑えているならいいなと思う。


待たせていた患者さんはとても理解のある方で助かった。

これまた少し長めのスキャンで、終わった後に、「気に障ったらごめんだけど、これは大腸カメラより酷い検査だね」と言われて笑った。

確かに、大腸カメラは麻酔で眠れるもんね。


今日は歩きに行けず。でもしっかり疲れた。

コープで夫と合流して、買い物して帰る。

ノーナの番号にテキストしたけれど、返ってきてしまったので、留守電を入れておいた。

まだ病院かもしれない。

夫がつくってくれたケーサディーヤを食べて、なんとなく待機しつつ、のんびり過ごす。


夜、生理がくる。

え、早くない?と思ったけれど、ちゃんと4週間経ったのだった。

9時にはもう眠い。

不思議な一日だった。

 
 
 

Comments


contact.jpg
bottom of page