yuko's diary 3/5/25
- yuko weiner
- 3月5日
- 読了時間: 2分
Wednesday.
It’s sunny day.
We started today with the same difficult patient.
It was better today, but still difficult and made me tired.
It went fine after that, and we could go for a walk.
I could read.
The second book started 5 years after they started a community.
I wish I could read how they made it.
But it’s still interesting to see how they try to expand.
I was done by 4, and Dan came to pick me up.
He made asparagus and chicken sausage pasta.
He added tomato sauce and it was great.
My workout was whole body again.
My legs are not sore anymore.
I pulled out my starter from fridge and fed them.
I will make two kinds of bread tomorrow.
We finished the series.
It was slow, and not very good but ok.
There are many based on true story show, and some of them are very good.
But not this one.
There was nothing they try to tell.
I was so tired, but we stayed little late.
水曜日。
今日も仕事へ。
いい天気。
昨日大変だった患者さんの続きから。
今日も大変だったけれど、なんとかこなす。
それで朝からどっと疲れた。
その後はまぁスムーズに行き、歩きにも行けた。
読書も進める。
2巻はコミュニティを作ってから5年後、でもさらに未来から過去を見返す形になっている。
主人公の娘が、両親の日記を読み返すという構成。
コミュニティを作っていくところを読みたかったなと少し思うけど、広げていくところもまたおもしろい。
4時に上がって帰宅。
夫がアスパラガスと鶏のソーセージのパスタをつくってくれた。
トマトソースもかかっていて、とてもおいしい。
ワークアウトはまた全身。
ランニングの筋肉痛はようやく治ったところ。
パン種を冷蔵庫から取り出してえさやり。
明日は2種類仕込んでみるつもり。
シリーズを最後まで観る。
終わりはわかっていたけれど、なかなかゆっくり進む話でそれが新鮮だった。
実話をもとにした話でも、いろいろ膨らませているのもあってそれが好きだけれど、これは結構そのまま、あんまり何を言いたかったのかわからないまま終わってしまった。
とても疲れていたけれど、少し夜更かしした。
Comments