yuko's diary 3/4/24
- yuko weiner
- 2024年3月4日
- 読了時間: 2分
Monday.
I woke up when Dan did.
I made him ham sandwich.
I changed and went outside.
It was cloudy, but not too cold.
I made two more boxes.
Then realized that I need to make enough space in between them.
It will reduce amount of row, but oh well.
I will plant determined tomato which grows only 4 feet.
When I was tired and done, Saige found me and ran to me.
So I gave her cookie, and went for a walk around the garden.
Then we sat on porch and I patted her, but she wanted to move, and left.
I rested a while and made soup.
With my pumpkin, garlic, shallots, celery, lentil, and coconut milk.
I added little miso in the end.
It went dark outside, and started snowing so hard.
A blizzard.
I had to go get tools from outside.
Spring has not come yet.
Dan brought home chapati bread.
Perfect.
We had a relaxing night.
月曜日。
夫が起きるのに合わせて起きた。
ハムサンドイッチをつくってお見送り。
片付けて、お風呂に入る。
なんだか疲れが抜けない。
着替えて外に出る。
曇っているけれどそこまで寒くない。
箱をつくる続き。
今日はふたつできた。
ここまで来て気づいたけれど、ガーデンボックスの間隔をしっかり開けないと作業がしにくくなる。
畝と同じように考えてたけれど、あとふたつできたら、間隔を取って設置しよう。
結果畝の数が減るけど、まぁいいや。
植えるトマトも背が低い品種にする予定。
疲れた~と片付けて家の中に入ろうとしたら、セージがしっぽを掘りながら走ってきた。
見つかっちゃった。
クッキーをあげて散歩する。
その後ポーチで座って撫でていたらもっと動きたい気分だったみたいですぐに帰って行った。
しばらく休んでから、スープをつくる。
去年採れたカボチャを丸ごとつかってスープにする。
ニンニク、シャロット、ニンジン、セロリと一緒に炒めて、ココナッツミルクと野菜出汁で煮る。
レンズ豆も少し足して、最後にちょっとお味噌も足した。
カボチャと味噌はとても相性がいいと思う。
出来上がってすぐ味見してみたらとってもおいしかった。
料理中外が暗くなったなと見ると、急に吹雪。
しかもすごい勢いだった。
え、なんだこれ。
軒下に置いてあったドリルと丸のこを救済しに行く。
あーあ、まだ春は遠いなぁ。
夫がチャパタブレッドを持ち帰ってくれた。
食パンがなくなったところだったのでちょうどよかった。
スープを温めて、トーストと一緒に晩ごはん。
夜はもうのんびりした。
Comments