yuko's diary 3/29/25
- yuko weiner
- 3月29日
- 読了時間: 2分
Saturday.
It was sunny morning.
After breakfast, we walked up to the school and ran 1 mile.
My legs were sore but running felt good.
We both took shower and changed, ate toast, and left house 11:30.
We went to visit Dan’s friend.
We met him at a homeless shelter which he volunteers.
He showed us inside and it looked much better than when we came to help the base.
You can stay in one whole little house.
Then we followed him all the way to his house.
There was a creek running in backyard, and nice front yard, nice house.
We sit in the living room and chatted for while.
Around 2 pm, we said good bye and got some groceries and went home.
The road was busy, but the scenery was so beautiful.
It was already little past 3, and so I quickly made ramen with lots of vegetable.
Red cabbage, kale, tomato, and kimchi.
My workout was the last day.
5 kinds of workout times 100.
It sounded like crazy idea, but it was not as bad as I thought.
We watched baseball again.
Mets lost and Dodgers won.
We were sleepy and went to bed before 9.
Dan was up midnight.
土曜日。
朝からとてもいい天気。
朝ごはんの後、着替えて高校まで歩いて行く。
1マイル走った。
筋肉痛がまだ続いていたけれど、走っている間は意外と楽だった。
帰宅後交代でシャワーを浴びてのんびり準備して、トーストを齧って、11時半に出発。
夫の友達を訪ねに。
夫の元職場のすぐ近くに、ホームレスシェルターがあって、そのボランティアをしている彼と待ち合わせる。
中をぐるりと見せてもらった。
建設前の土台作りの時に見たきりだったので、だいぶ違って見えた。
小さな小屋だけど、ひと家族一軒貸し切りで過ごせるようになっている。
彼の先導について家まで。
10分ほどだけれど、結構な山を登っていく。
小川を囲むように裏庭があって、かわいらしい家。
持参したサワードウを渡して、しばらくおしゃべり。
すぐに切り上げるつもりが、2時くらいまで滞在した。
スーパーで買い出しして帰宅。
道中の景色がとてもきれいだった。
学校が春休みに入るので、旅行ぽい車も多い。
帰宅したらもう3時過ぎ。
紫キャベツのナムル、ケールで、さっとラーメンを作る。
トマトとキムチも乗せる。
ワークアウトは最終日。
これまでにやった中から5種類を100回という無茶な回だったけれど、なんとかできた。
今日も野球を観る。
メッツは振るわず、ドジャースはまた勝った。
朝から動いたので、9時前にもう眠い。
お布団に入ったけれど、夫は夜中起きていたみたい。
留言