Woke up before 7, it's a gloomy day.
As we had to wait the delivery last night, and it was late, we were tired.
I decided to finish all errands first.
Cleaned up room and took care of the groceries.
Took a hot bath.
The event I was concerned was cancelled. phew.
I cook chicken with tomatoes and vegetables.
And I was reading a book out loud.
Because, even though I feel that my English had improved, it's mainly for listening and understanding,
but not speaking or writing yet.
So I decided to practice.
I had this weird fear of swallowing which I started feeling recently.
I might be paranoid, but it's not fun, so rest of the afternoon, I just tried to relax.
7時前に起きた。
曇り。
昨日はデリバリーが遅くて、早く眠れなかったので、2人とも疲れている。
家事を先に済ませてしまおうと思った。
掃除して、荷物を片付けて、半身浴。
昨日心配していたイベントは延期になったみたい。ほっ。
もちろん、男性の意見も大事なのだけど、男性だけで、そしてそれを公の場で、というのはいただけない。
もともと発言権が社会的に与えられている男性の意見を放映するのは、
白人が集まって、テレビで、BLMについて語るようなもの。
そして二つの性別に分けることで置きざりにされるひともいる。
でもこんなことも以前は見過ごされてきたんだと思うと、今回のことの意義を感じる。
わたしは例えば、同じ人種の人ばっかりだったり、同じ性別の人ばっかりが集まって公に発言しているのをみると(例えばコマーシャルとか映画とかでも)、もう違和感しか感じないのだけど、これはわたしがアメリカにいるからなのだろうか。
鶏肉のトマト煮、白ごはんをたく。
料理しながら、今読んでいるミューチュアル・エイドについての本を音読してみた。
このところ(トランプ政権下でニュースを真剣にみたおかげで)
だいぶ会話を聞き取れるようになったと感じていた。
政治の用語もかなりわかるようになったのだけど、
まだ、書いたり、自分の言葉として話すところまでは行っていない。
やっぱり耳から、なんだろう。
それでまず読んでみようと思ったのだった。
楽しく読んでいたのだけど、なんだか急に喉が詰まったように感じてしんどくなった。
先月からあるこの感じはなんだろう。
ちょっと呼吸に集中する。
あとはのんびりすることにした。
Komentáře