top of page

yuko's diary 2/3/24

Saturday.

I woke up late.

Coffee.


I went out to prune currant berries.

I put those cuttings in the ground. They might grow back.

Also pruned blueberries but two out of three were not doing so good.

They need acidifier.

When Dan went grocery shopping, I got some at Ace.


He made tacos with ground turkey.

It was really good. We put everything.

Cilantro, guacamole, salsa, jalapeno, sour cream…

Very good.


After brief break, we went for a walk.

Everyone was out.

Some wear shorts or sort sleeves.

We climbed up to the high school, and I ran 3 laps.

It was hard on the third lap, but I made it.


Back home, I had a nap.

The sun didn’t make it.


The dinner was salad and sun-dried tomato grilled cheese that Dan used to make.

He never made it for me.


I did lots of stretching.

And went to bed early.




土曜日。

のんびり起きる。

今日もうっすら太陽が出そうな雰囲気だけど、昨日よりも雲が多い。

コーヒー。


着替えて外へ。

今日はカラントの剪定。

内側に光が届くように漉いて、切ったものは周りの土にさしておく。

もしかしたら根付くかもしれないし。

ブルーベリーも剪定してみたけれど、3本のうち、1本しか元気じゃない。

土が十分に酸性じゃないんだな。

夫が買い出しに行くのについて行って、酸性に傾ける肥料を買った。

肥料は基本使わないけれど、これは例外。


お昼はターキーのひき肉を使ったタコス。

アメリカが原産のターキー、サンクスギビング以外でも店頭でよく見かける。

味は、くせのない鶏肉、みたいな感じ。

ここにわたしたちが越してくる数年前は野性のターキーがウロウロしていたらしい。

一度見かけたこともある。

パクチー、ワカモレ、サルサ、ハラペーニョ、サワークリーム、と全部のせで食べたら、ひとつでお腹いっぱいになった。


少し休んでから散歩へ。

あちこちでみんな外に出てBBQしていたり、半袖や半ズボンの人がいたりする。

あはは。

言ってもまだ10度くらいなんだけど。ここの人たちには春なんだろう。

わたしたちもコートなしで高校まで歩いていく。

わたしはトラック3周、ジョグで走ってみた。1200メートル。

3周目はグッと足が上がらなくなる。

でも気持ちよかった。

夫は歩いたりストレッチしていた。


家に戻ってしばらくお昼寝。

やっぱり太陽は出ないままだった。


夜ご飯はサラダと、夫が昔よくつくっていたというホットサンド。

サンドライドトマトと、チーズが入っている。

お昼の残りのパクチーも入れてくれておいしかった。


夜、またしっかりとストレッチ。

早めに寝た。

 
 
 

Comments


contact.jpg
bottom of page