Woke up 9?
It’s getting usual time.
The snow didn’t melt overnight which is the first time this year.
Had coffee and sent my zine out.
Then I paid water and electricity etc.
Then I found more letters in the mail box.
Wow.
I got some seeds, too.
Including persimmon which I had to plant immediately.
It will take overwinter to germinate.
Dan left to the tire store around 1:30.
I decided to record my radio program. It’s been more than half year!!
I couldn't talk smoothly, but it was fun.
Tire store stuff was very good, Dan said.
I thought we were late, but they have booked full this week.
In Omak, there’s line of 60 people!!!
The tire’s name was arctic claw! hahahaha
I talked to my friend over the phone, but I didn’t have good reception.
We had simple soup I made for dinner.
起きたのは9時くらい?
だいたい定まってきた感。
雪は溶けなかったけれど、固ってもない。ふしぎ。
コーヒー。
さっそくご連絡いただいた方にzineを送る。
ついでに先月の公共料金も支払う。
ポストに行くと、また別のお手紙がはいっていた。
わー、ほんと、動き出したな。
種もとどいたので植えてみる。
柿の木。まず芽が出るまでに一冬はかかるらしい。木の種をいくつか植えてみたけれど、だいたい発芽までに1−2年かかるようだった。
ももくりさんねん、かきはちねん。
夫は1時半ごろに出掛けていった。
わたしは、いまだ!と思いついてラジオを録音する。
久しぶりすぎて、うまく話せなかったのだけど、たのしかった。
配信したと同時にラインをくれるひとがいたり。あはは。
タイヤ屋さんは、なかなかいいかんじだったよう。
隣町は60人並んでいる、とか、ここも今週は予約がいっぱい、とか。
出遅れたかと思ったけれど、ちょうどよかったのかもしれない。
タイヤの名前が、arctic claw『北極の鉤爪』!あはははは、中二病か。
夕方、日本の友達と電話したけど、電波が悪かった。
また近いうちに再挑戦する。
夜は適当につくったスープ。
意外とおいしかった。
Comentários