Sunday.
We lost the internet since the power outrage and I tried to fix it but didn’t work.
While Dan talked to the company, he went out to check the dish.
And somehow the internet was back.
I guess the ice on the dish prevented the connection…
It was a cold morning but perfectly sunny.
I put my small pots near the window.
I checked other seeds in the fridge and some of them were already coming out.
We went for a walk.
It was warm under the sun.
The same little dog came running to us again.
So cute.
We went to the history park, and I got rose hip.
We went to the restraint for the first time in few months.
Dan got omelet bar, and I got egg Benedict.
My dish was so big and thick and there was no way I can finish it.
So Dan helped me and we packed his omelet and potatoes to go.
I haven’t eaten so much for a while, and I forgot the American food hits me differently.
We walked home and took a nap.
Around 3, I woke Dan up and we had the last bit of the sun.
As the sun came over the hill and went over the hill, we only get to see it for 6 hours.
Saige was happy being outside too.
I did 30 minutes leg workout and 10 minutes cardio.
I did not plan making dinner, but I got hungry.
So I heated up the omelet, cooked spinach and mushrooms and ate them with toast.
The full moon was big and orange.
The last one of the year.
日曜日。
夜中の停電からネットの調子が悪く、ルーターを触っても直らない。
電話してあれこれして、修理に来てもらうことになりそうとなったところで、外のでかいアンテナを夫がいじっていたら突然繋がった。
霜が一面に降りていて、それが原因みたい。
そのまま起きる。
雲ひとつない青空。
サワーチェリーの芽はゆっくり伸びて、そろそろ開きそう。
残りの種をチェックしてみるとまた開きかけているのがあるのでそれも植える。
こんな寒い時期に育ってくれて、なんともありがたい。
散歩へ。
地面は凍っているけれど、いい天気でみんな外に出ている。
また同じ毛玉ちゃんが走って寄ってきた。
犬種がわからないけど、ポメラニアンかな?とにかく小さい。
まったく吠えないから余計かわいい。
ヒストリーパークに行って、川の様子を見たけれど、まだ凍ってはいなかった。
ローズヒップを数粒見つけたので収穫。種を採取するつもり。
そのままひさしぶりに街のレストランへ。
夫はオムレツバー、具材を選んで目の前でつくってもらうもの、わたしはエッグベネディクト。
ハムがたっぷり乗っていて、オランデーソースがお皿いっぱいで、巨大なハッシュドポテトもついていて、とにかく圧倒された。
そうだった、アメリカの外食ってこうだったと思い出す。
美味しいけれど、全然食べきれそうにない。
夫のオムレツとハッシュドポテトを持ち帰ることにして、手伝ってもらってなんとか平らげた。
なんていうか、こんなに純粋にカロリーの高いものを食べたのは、前回ここで食べて以来では。いつもの食事と別の部分が満タンになる感じ。
帰宅してお昼寝。
起きてまた外へ。3時だけどもうどんどん日が落ちる。
実際の日の入りは4時近いけれど、丘の向こうから上がって丘の向こうに落ちるので、実質太陽が見えるのは6時間くらい。
夫を起こして最後の太陽を楽しんだ。
セージもずっと外にいてうれしそう。
夜、ワークアウトを再開。30分の脚のワークアウトのち、10分のカーディオ。
夜ご飯はいらないかと思っていたけれど、小腹が空いたので、持ち帰ったオムレツに、ほうれん草とマッシュルームを炒めたものとトーストで、また朝ごはんみたいな夜ご飯をさっと食べた。
大きくてオレンジ色の満月が登ってくるのを見れて満足。
今年最後の満月。
Comments