top of page

yuko's diary 12/14/24

Saturday.

I slept until 10 am! Wow.

Dan made us oatmeal.


The sun was peaking through the clouds and then gone.

It was little windy, but not too cold.

The snow was gone before noon.


I walked around the garden to find plants to put onto my wreath and swag.

Oregon grape leaves, smack, and withered flower pods of lemon mint and yomogi.

I also walked along the creek and got more Oregon grape and winter berry.


After finished them, we walked to the town.

We went to the same store and Dan got British silver plated tea strainer from 50s for my Christmas present.

It was the shop owner’s grandmother’s.

We also stopped at the supermarket to get some groceries.


At home, I suddenly felt weak and had to lay down.

Dan made himself ham sandwiches and ate two of them.

Then we had a nap.


I woke up around 4 and made myself quick lunch.

I cooked mushroom with spinach and added two eggs and cheese.


I did lots of stretching at night.


Dan read Bob Dylan's lyric and told me that it was about me.

“She Belongs to Me” is the title.

“She's got everything she needs, she's an artist

She don't look back”

Sounds like me.

It was also mentioning trumpet and released just 8 days before Dan was born.


There was a brief power outrage at night.





土曜日。

起きたら10時だった!よく眠った~。

夫がつくってくれたオートミールで朝ごはん。


太陽は雲の隙間からちょっとのぞいたり、隠れたり。

風が吹くと寒いけれど、気温そのものはそんなにでもない。

朝のうちに、夜中に降って積もっていた雪も溶けた。


リースにつける植物を探してお庭をウロウロ。

セージもついてきた。

ヒイラギみたいな葉っぱのオレゴングレープ。赤い小さな葉っぱのスマック。

枯れたヨモギの花、レモンミントの花もおもしろい形だからひとつずつ。

小川の横に野性のオレゴングレープと、ウィンターベリーがあってそれも少しだけ拝借。

ウィンターベリーは白くて目立つのに、あんまりおいしくないらしく、鳥にも人気がない実。

わたしの育てている株はまだ実がつかない。

もっといろんな実が冬につくようになればいいな。


リースとスワッグを完成させたのち、夫と散歩へ。

昨日のお店にまた寄って、わたしが気に入っていたアンティークの茶漉し?を夫がクリスマスプレゼントに買ってくれることに。

1950年代イギリス製の銀メッキ。製造番号まで入っている。

ティーポットの形になっていて、全面に穴が開いており、中に茶葉を入れて使う。

店主のおばあちゃんのものだったそう。もうひとつ、小さな、こちらはアルミの茶漉しも購入。

夫はまた同じクッキーを買っていた。

それからスーパーであれこれ買い込み、また歩いて帰る。


帰ると急に貧血みたいになり、横になる。

夫はハムを焼いてチーズとサンドイッチをつくっていた。

ふたつ平らげてからお昼寝。


4時ごろ流石にお腹が空いて、ホワイトマッシュルームとほうれん草を炒め、卵とチーズも足して食べる。

朝ごはんみたいなご飯が一番好き。


夜はしっかりいろんな部位をストレッチした。

特に肩と腰。

動いている方が楽な気もする。


夫はみっつめのハムサンドイッチ。流石に自分でも笑っていた。

マスタードとハムの組み合わせはお母さんの味らしい。

わたしはシリアルだけ食べた。


ネットで流れてきたボブ・ディランの歌詞を読んでいた夫が、「これ、ユウコのことだ」と言う。

タイトルは“She Belongs to Me”

“She's got everything she needs, she's an artist

She don't look back” 

(彼女はアーティスト、必要なものはすべて持っている/彼女はふりかえらない)と始まる。

あはは、確かに。

最後にトランペットが出てくるのと、リリース日が夫の生まれた日の8日前でそれもおもしろかった。


夜中一瞬だけ停電。

Comments


bottom of page