top of page

yuko's diary 11/30/24

Saturday.

We woke up late again.

As we planned yesterday, we had coffee, and off to a walk.


We walked to the Chief Tonasket Park.

Its gate is really hidden with industrial buildings, but once you enter, it feels good.

Big open space by the river.

There was a waterpark with weird characters and cowboy painted on the wall.

Dan saw a gray crane frying down and I accidentally scared it.

We also saw a bold eagle.

We walked more than 5000 steps.


I made us bagel sandwich that Dan made yesterday.

Toasted raisin bagel with cream cheese and cranberry sauce.

Very good.


I started making gifts for Christmas.

First, I made an ornament for my nephew.

What he likes most is car, then himself.

So I embroidered his face with red hat, and put his name on the back.


Dan was fixing the roof, and came down to make carbonara.

I made fire.

My slow fire is also beautiful to look at.

I wish we can change the door to a glass one, but maybe it won’t stay clear.


I did 35 minutes workout and 10 minutes cardio.

I moved a lot today.


We watched the series.

It is getting like a spy movie.

Watching a show feels easy than picking a movie, somehow.

But it ended up watching longer.





土曜日。

今日ものんびり起きる。

昨日話していた通り、コーヒーだけ飲んで、まず散歩に出る。


チーフトナスケットパーク、という、サッカー場も野球場もある大きな川沿いの公園へ。

入り口あたりに工場がたくさんでわかりにくいのだけど、進んでいけば開けて気持ちのいいところ。

ウォーターパークもあって、なかなか味わいのある遊具と、カウボーイの壁画がおかしかった。

大きな灰色のツルが飛んできて、川に降りて行ったり、ハゲタカが旋回していたり、鳥のワイルドさがさすがだ。

家に戻ると5000歩以上歩いていた。

夫の方が歩数が多いのが謎である。


昨日夫が作っていたベーグルサンドを作る。

トーストしたレーズンのベーグルに、クリームチーズをたっぷり。

その上からクランベリーソース。

クランベリーソースは、つまりは甘酸っぱいジャムであり、これはなかなかおいしい。


午後はクリスマスの準備に取り掛かる。

まず甥っ子のプレゼント作り。

クリスマスはオーナメントを毎年送るというのが一つの定番で、夫の母は毎年テーマに沿ったものを見つけて3人の子供に買っていたみたい。

ちなみに夫はピエロ。

どうしようかなと思ったけれど、今は車の他に好きなものは自分自身な甥っ子。

サンタ帽を被った彼の顔を刺繍して、うっすら綿を入れることにした。

裏にはひらがなで名前を入れて、毛糸の紐をつけて、出来上がり。


今日も屋根に登っていた夫が降りてきて、カルボナーラを作ってくれた。

その間にわたしは暖炉に火を入れる。

炭のようになって燃えていく時、そっと扉を開けると、とてもきれいで見惚れてしまう。

扉をガラス板にいつか交換したいな。でもきっときれいに保つのは難しいだろう。


35分のワークアウトに10分のカーディオ。

今日はたくさん動けて満足。


昨日の続きを観る。

どんどんスパイ映画みたいになってきた。

シリーズ物のドラマって、結局長い映画みたいだな。

でも映画の方が選ぶ時のハードルが高いのはなんでだろう。

世界観が合うか合わないかがすごく重要な気がする。

Comments


contact.jpg
bottom of page