yuko's diary 10/4/24
- yuko weiner
- 2024年10月4日
- 読了時間: 3分
Friday.
Dan was off today.
Coffee, eggs and bagel.
It was still chilly but I went out to work on the house.
First, we dug the grabble and removed skirting.
Then removed old woods, and the panel Dan put three years ago.
As he wrapped it in plastic sheet, it got moldy.
Wow.
Then I went under the house and added insulation in between floor and wall.
I found a mouse hole around the plumbing in the bathroom.
They don’t make hole on the old wood, but they come around the new hole we make.
I was glad that I covered the hole.
The area under the bedroom has a big space and filled with big rocks.
I guess someone put it there to keep the house warm.
Saige came to check and went in.
She can walk around just fine.
We had bagel and ham sandwich for lunch.
Then I tried to figure out how to seal the wall, but couldn’t find way.
I was tired, and nothing was working.
So I gave up and took shower.
I made pasta with lots of vegetables and tomato sauce.
No baseball today.
Tomorrow will be the game one and Koodai Senga will pitch.
We are very nervous.
金曜日。
夫は久しぶりの休みの金曜日。
コーヒー、目玉焼きとベーグル。
まだ寒いけれど外に出て、先週の作業の続き。
まず砂利をどかして、金属の板を剥がし、木の板を剥がす。
夫が3年前に設置した板は、プラスチックで覆われていて湿気にやられていた。
なるほど、プラスチックはだめなんだな。
それから床下に潜って、床と壁の間に断熱材を詰めていく。
バスルームの配管の近くにネズミが齧ったあとを見つけて、そこも丁寧に埋めた。
これで一安心。
台所の方もそうだけれど、ネズミは古い板は齧っていない。
わたしたちが新しく開けた穴の周りから入ってくるんだなと学んだ。
寝室の床下は結構深さがあって、様子を見に来たセージが立って歩けるくらいだった。
中には大きめの石がゴロゴロしている。
誰かが保温のために入れたんだろう。
お昼はベーグルのサンドイッチ。
クリームチーズたっぷりに薄い生ハム?のようなものとキュウリを乗せて。
午後は仕上げに、新しく購入した板を貼って行くのだけど、まず土台を作ろうとしてかなり苦戦した。
この家は大体、古い五寸釘と古い板でできていて、すごく頑丈なのだけど、同時になかなか扱いにくい。
ネジで板をつけようとしてもなかなか入っていかなくて困った。
夕方まで頑張ったけれど、もうクタクタで諦める。
しっかりシャワーを浴びて終わり。
夜ご飯はパスタ。
野菜と昨日の残りの鶏もも肉をしっかり炒めて、トマトソースとクリームで仕上げる。
夜はストレッチしたけれど、もういろんなところが筋肉痛になり始めていた。
足の甲とか。脛の横とか。
普段使っていない筋肉が意識されて面白い。
メッツは明日からフィラデルフィアと対戦。
千賀選手が怪我から復帰して投げるそう。
わー、怖い、けど楽しみ。
Comments