top of page

yuko's diary 10/24/24

Thursday.

We could sleep till morning.

We woke up around 5 though.

The sun came up early here.

And goes down early too.

I spent this quiet hour by reading a book that my cousin gave me.


The breakfast was 8.

Everything was so good again.

Even rice was really good and almost sweet.


Dan went to get coffee.

We took a break, and I went out first.

I walked around the area and went to get some postcards.

I got stamps and it’s all 100 yen to anywhere in the world.


Then I went to get haircut.

It’s been more than 5 years since I had last professional haircut.

I look like K-pop star, but I like my new haircut.


Dan came to pick me up.

And we went to buy tea goods for his sister.

Then cookie for my parents.

Today is the day to buy souvenir from Kyoto.


Then we went to get my new glasses.

They checked my eye and it was almost the same from 6 years ago.

I got a new pair, and also replaced new lenses of old frame.


I asked the guy some ramen spot, and he recommended this place.

It was kinda hidden, but very good one.


We went to a gallery where my cousin recommended and it was a small beautiful place.

A renovated shack became a white cube.

We really liked small garden in between. 


Back to hotel, Dan took a nap, and I wrote some letters.

After he woke up, we walked to a restaurant which the people from hotel told me, but it was a private party.

So instead we found this izakaya close to it.

It was not too bad.


Walked back to the hotel, and went to bed.

We did a lot today.






木曜日。

今日は朝まで眠れた。それでも5時過ぎには起きる。

日が出て明るくなるのがだいぶ早い。

暗くなるのも早い、そして京の夜は暗い。

縁側でいとこがくれた文庫本を読んでのんびりする。


8時に朝食。

今朝は鰆の幽庵焼き(だと思う)、茄子の田楽、百合根の入った丸いお揚げさん、これはなんていうんだっけ。

どれもこれもとても美味しい。

白いごはんも最高に美味しくてあまい。


夫がコーヒーを買ってきてくれた。

一服して、わたしは外へ。

ちょっと散歩して、切手を買って、鳩居堂でハガキをたくさん買う。

日本からのハガキは全世界共通で100円と教えてもらった。


それからまさに5年ぶりの美容院へ。

宿の近くでたまたま見つかったところで、広告に白髪の高齢の女性のかっこいいカットが載っていてそれで決めた。

話しながらざくざくと切ってくれるのが頼もしい。

最後、耳を出すかどうか相談して、やっぱり切ることに。

Kポップの歌手みたいな髪型になった。


迎えにきてくれた夫と合流し、一保堂へ。

夫の妹がご所望の、茶筅や茶筅立て、茶漉し、抹茶のセットを購入。

すぐ近くの村上開新堂で実家へのお土産も購入。

今日は京都のお土産を買う日だ。


それから念願の眼鏡屋さんへ。

6年前に一度伺って、その後一度メールで注文させてもらったお気に入りの場所。

違う感じにしようと思って選んだけれど、やっぱり似た感じのフレームを選んでしまった。

せめて色はだいぶ違う感じに。

心配した視力はほぼ変わらずでホッとする。

レンズだけ交換してもらう方は、ほんの少しだけ強めに。


遅くなったお昼は、眼鏡屋さんのお兄さんオススメのラーメン屋さん。

夫の好きな醤油ラーメン。

わたしは鳥のパイタン。

しつこくないのにコクがあって美味しい。


その後いとこに教えてもらったギャラリーを覗く。

蔵を改装したところで、なんと眼鏡屋さんのお兄さんもよく行くとのこと。

(彼はわたしと同じような髪型で、とても親近感が湧いた)

洋服屋さんの奥にあるのだけど、蔵までの数歩の坪庭がとっても良かった。

展示されていたイタリア人作家の版画も。


半日歩きまわったけれど疲れるというよりとても楽しかった。

それでも部屋に戻るとホッとする。

夫は昼寝をし、わたしは早速ハガキをいくつか書いた。


夫が起きてから夕食を取りに出る。

宿の人に教えてもらった、木屋町沿いのおばんざいさんは貸切だった。

代わりにすぐ近くの居酒屋へ。

こんなに食事処が並んでいて、どこも人がいっぱい。

木曜なのにすごいな。


お腹いっぱい食べて、歩いて宿へ戻る。

今日は疲れてぐっすり眠れそう。

Comments


contact.jpg
bottom of page