top of page

yuko's diary 1/25/25

Saturday.

When I woke up, there was the result of Australian Open Women’s single.

Madison Keys won for the first time ever.

Wow wow.

It felt so good.


Dan made pancake and I ate it without syrup and with scrambled egg.

It was not as bad as I thought.


We went for a walk.

To the same park, and we were little worried but nothing happened.

There was a place you can have picnic while looking down the river.

Many salmon motifs everywhere.

I hope salmon are still coming up to here.

We stopped at co-op and went home.


At the gas station, we tried to find a map around here.

A staff helped us but no maps were around.

Dan told her “my wife is Japanese, and she’s lived here legally for decade but unfortunately we have to prepare if we have to walk to Canada”

I felt it was little risky to tell to a white woman in this town, but luckily she was a democrat.

She told us that she’s really worried about her transgender friend.


I cooked chicken breast with umeboshi and green onion, and made rice.

And made marinated red cabbage.


My workout was abs.

It was harder than I expected.

I did a relaxing pilates which helped me calm down so much.


We stayed up late.





土曜日。

朝起きたら、オーストラリアオープンの女子シングルの結果が出ていた。

マディソン・キーズが初優勝!わー、すごい。

しかもトップ1位、2位との対戦を超えての優勝。なんともいい結果になった。


夫がつくってくれたパンケーキを食べる。

シロップをかけずに、バターだけで、スクランブルエッグと一緒に食べた。

なかなかおいしい。


今日も散歩に出る。

昨日の今日で、トラウマだけれど、やっぱり同じ公園へ。

川の様子を眺めているとすごくほっとする。

ボートの発着場のさらに奥に、川を見下ろしながらピクニックができる場所があった。

サーモンのモチーフがあちこちに。

本当にここまでサーモンが戻ってくるのかな。

鴨とギースが潜って何か採っているので、魚はいるのだろうけれど。

コープで買い物して帰宅。


ガソリンスタンドに寄った時、この辺りの地図を探したけれど見つからず。

店員さんも探してくれたけど見あたらなかった。

夫が、「妻は日本人だから、正規滞在だけど、何かあったらカナダまで歩いて逃げないといけないし、地図を探しているんだ」と半分冗談で説明していた。

この町の白人女性相手にリスキーな賭けだなとヒヤッとしたけれど、リベラルな人で助かった。

トランスジェンダーの友人のことをすごく心配していると話してくれた。


夜ご飯は鶏むね肉を梅干しと青ネギで味付けして焼いたものと紫キャベツのナムルを丼に。

夫もだいぶ雑穀ご飯に慣れてきたよう。


ワークアウトは腹筋。

他の部位より得意なところだけど、なかなかきつかった。

呼吸重視の、リラックス目的のピラティスをする。

すーっと落ち着いてとてもよかった。


読書をしたりのんびりしていたけれど、なぜか寝付けなくなって、夜更かし。

 
 
 

Comments


contact.jpg
bottom of page