top of page

yuko's diary 1/24/22

We went outside, had some sun on our face.

I took photos.

Then we saw the red-tailed hawk.

It seems like he lives on the pine tree of our neighbors.

The tiny path from the porch to the driveway was completely ice.

So we broke it with shovel.

It made it muddy and dirty, but still better than ice.


Dan washed curtain in between kitchen and bedroom.

We hang it to dry.

It’s beautiful.


I moved herbs to the south window in the kitchen.

And brought more from the shed.


Dan made tortillas, eggs, and mashed potato for my lunch.

He made breakfast burrito for himself.

I went outside several times,

Dan opened the window in the kitchen.

We enjoyed the sun so much.

It made a world different place.

So that’s how I spent today.

Enjoying the sun and little knitting.


We had soup for dinner.

今日はゆっくりめに起きた。

コーヒーとオートミール。

曇っているけれど、青空が覗いている。

大きな雲がどんどん移動して、

太陽が出た時はふたりでよろこんだ。

ここしばらく晴れの日がなかった。


外に出てひなたぼっこ。

カメラを持って出て撮っていると、鷹がすうっと飛んできた。

レッドテイルドという種類。

どうやらお隣の家の一番高い松の木に住んでいるよう。

玄関ポーチと車までの小さな道が完全に氷になっていたので、

シャベルで割る。

下の土が出てきてドロドロになったけれど、滑るよりはまし。

夫が寝室とキッチンの間にかけている麻ののれんを洗ってくれた。

ブルックリンにいたときにわたしが縫ったもの。

濡れたままかけると、どんどん乾いてきれいになった。


真っ青な空がうれしくって、ハーブの鉢植えを移動し、

さらにもうひとつ寄せ植えの鉢をつくった。

うまくいくといいな。


お昼は夫がトルティーヤと目玉焼きとマッシュポテトをつくってくれた。

同じ材料でじぶんのはブリトーにしていた。

お昼も夕方も外に出たり、台所の南の窓を開けたりして太陽を存分にたのしんだ。

太陽が出るだけでこんなに違うんだなぁ。

寝室にも光があふれている。


今日はただ編み物と、外を歩くだけで終わり。

夕焼けもきれいだった。

夜はスープ。

bottom of page