yuko's diary 1/15/25
- yuko weiner
- 1月15日
- 読了時間: 2分
Wednesday.
I walked to work.
I got a letter and read while walking.
It was little bit colder than yesterday.
Today started from a no-show.
We went for a walk twice.
It’s cold, but we can still walk.
Next week will be all in freezing temperatures, and then we might have to stop.
Do whenever we can.
Ceasefire in Gaza.
It’s not happening until Sunday, and only 6 weeks.
Biden acted like it’s his last good work, all were disgusting.
But I cannot say a word to those who is celebrating in Gaza.
I couldn’t really read.
I got leak in my backpack, and the book got damaged.
Dan just came back to town at 4, and I was out on time.
When we got to home, my dad called me which was rare.
We made pasta with tomato sauce.
We haven’t done that for while as I’ve been making bolognese sauce.
I did abs workout.
It was not hard, so I did abs pilates too.
This one was hard.
We watched comedy, and tennis.
I had a lots of synchronicity happened today.
Something or everything started moving.
水曜日。
今日も歩いて仕事へ。
郵便受けを覗いたら、手紙が入っていて、読みながら行く。
昨日よりまた少し寒い。
最初からキャンセルが出て、静かな日だった。
2回歩きに行く。
寒いけれど、まだ歩けると同僚と話しながら。
来週はずっと氷点下から上がらないみたい。
そうなるとさすがに歩けないかも。できる時に歩く。
お昼頃か、ガザ停戦のニュース。
日曜の昼まで執行されないこと、6週間だけの停戦であること、バイデン大統領が最終週に手柄をたてるみたいに実行されたこと、すべてにもやもやして喜べない。
でも、全力で喜んでいるガザの人たちには何も言えないと思った。
なんだか読書に集中できず。
昨日、カバンの中で水漏れして、本を水に濡らしてしまったのも残念。
機会があればまた購入したい。
4時にちょうど帰り道の夫に拾ってもらって帰る。
家に着いたところで、めずらしく父から電話。
パスタを茹でて、市販のトマトソースで簡単に晩ごはん。
ここしばらくボロネーゼソースをつくっていたので、久しぶり。
簡単で助かる。
ワークアウトは腹筋。
そんなにきつく感じなかったので、続けて腹筋のピラティスも。
こっちはきつかった。
コメディを見て、テニスを見て終わり。
メール、手紙、電話と、シンクロの多い日だった。
何かが、すべてが、動き出した感じがする。
Comments